今回は大阪の新人大会について組み合わせと結果をまとめました。
目次
開催要項
日程
①1次大会
令和元年11月24日(日)
②2次大会
令和2年1月19日(日)
令和2年1月26日(日)
令和2年2月1日(日)
試合会場
- 狭山
- 牧野
- 精華
- 千里
- 清教学園
- 都島工業
- 大商学園
- 大阪工業大学
- 近大附属
- 桃山学園
- 市立堺
- 和泉
- 大阪電通大高
- 箕面学園
- 美原
- 星翔
トーナメント表、最終結果


【1回戦】試合結果 ~1/19(水)~
グループ「あ」~「え」
グループ「あ」(会場:狭山)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 港 | 1-2 | 狭山 |
| 関大北陽 | 2-0 | 金光藤蔭 |
グループ「い」(会場:牧野)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 北摂つばさ | 0-2 | 堺東 |
| 清明学院 | 2-0 | 山田(棄権) |
| 牧野 | 2-0 | 大阪朝鮮高級 |
| 大阪暁光 | 2-0 | 東淀川(棄権) |
グループ「う」(会場:精華)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 大正白稜・茨田 | 0-2 | 上宮 |
| 堺工科 | 0-2 | 四條畷 |
| 大阪商大高 | 2-0 | 芦間 |
| 茨木西 | 2-0 | 高津 |
グループ「え」(会場:千里)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 大阪商業大堺 | 0-2 | OBF |
| 追手門大手前 | 0-2 | 太成学院大高 |
| 千里 | 2-0 | 布施 |
| 大手前 | 2-1 | 北野 |
グループ「お」~「く」
グループ「お」(会場:清教学園)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 浪速 | 0-2 | 刀根山 |
| 同志社香里 | 2-0 | 西成(棄権) |
| 豊島 | 0-2 | 清教学園 |
| 日根野 | 2-0 | 関西大学第一 |
グループ「か」(会場:都島工業)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 北かわち皐が丘 | 0-2 | 枚方 |
| 泉陽 | 2-0 | 吹田 |
| 都島工業 | 2-0 | 今宮工科 |
| 大阪学芸 | 0-2 | 桜宮 |
グループ「き」(会場:大商学園)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 常翔啓光学園 | 2-1 | 鳳 |
| 大商学園 | 2-0 | 生野 |
| 上宮太子 | 0-2 | 登美丘 |
| 桜塚 | 1-2 | 関西創価 |
グループ「く」(会場:大阪工業大学)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 城東工科 | 2-0 | 追手門学院 |
| 池田 | 2-0 | 藤井寺 |
| 大阪市立 | 0-2 | 昇陽 |
| 三国丘 | 0-2 | 常翔学園 |
グループ「け」~「し」
グループ「け」(会場:近大附属)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 近大附属 | 2-0 | 春日丘 |
| 大阪産大附属 | 2-0 | 初芝富田林 |
| 天王寺 | 0-2 | 明星 |
| 高槻 | 0-2 | 市岡 |
グループ「こ」(会場:桃山学院)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 桃山学院 | 2-0 | 長尾 |
| 近大泉州 | 2-0 | 大阪 |
| 千里青雲 | 2-1 | 岸和田 |
| 旭 | 0-2 | 初芝立命館 |
グループ「さ」(会場:市立堺)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 富田林 | 0-2 | 早稲田摂陵 |
| 東 | 2-0 | 八尾翠翔 |
| 清風南海 | 0-2 | 市立堺 |
| 金光大阪 | 0-2 | 興国 |
グループ「し」(会場:和泉)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 清水谷 | 2-1 | 河南・金剛 |
| 開明 | 0-2 | 枚方津田 |
| 北千里 | 2-0 | 長野 |
| 和泉 | 2-0 | 大阪学院大学 |
グループ「す」~「た」
グループ「す」(会場:大阪電通大高)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 鶴見商業(棄権) | 0-2 | 箕面 |
| 大阪電通大高 | 2-0 | 西 |
| 生野工業 | 0-2 | 芥川 |
| 阪南 | 2-0 | 布施工科 |
グループ「せ」(会場:箕面学園)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 花園 | 0-2 | 中央聴覚支援 |
| 夕陽丘 | 0-2 | みどり清朋 |
| 吹田東 | 2-0 | 関西大倉 |
| 箕面学園 | 2-0 | 大教大池田 |
グループ「そ」(会場:美原)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 交野 | 0-2 | 緑風冠 |
| 美原 | 2-0 | 渋谷 |
| 堺西 | 0-2 | 東住吉 |
グループ「た」(会場:星翔)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 佐野工科 | 0-2 | 星翔 |
| 豊中 | 0-2 | 寝屋川 |
【2回戦】試合結果 ~1/19(水)~
グループ「あ」~「え」
グループ「あ」(会場:狭山)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 狭山 | 1-2 | 関大北陽 |
グループ「い」(会場:牧野)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 堺東 | 2-0 | 清明学院 |
| 牧野 | 2-0 | 大阪暁光 |
グループ「う」(会場:精華)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 上宮 | 2-0 | 四條畷 |
| 大阪商大高 | 2-1 | 茨木西 |
グループ「え」(会場:千里)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| OBF | 1-2 | 太成学院大高 |
| 千里 | 2-0 | 大手前 |
グループ「お」~「く」
グループ「お」(会場:清教学園)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 刀根山 | 2-0 | 同志社香里 |
| 清教学園 | 2-0 | 日根野 |
グループ「か」(会場:都島工業)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 枚方 | 2-0 | 泉陽 |
| 都島工業 | 1-2 | 桜宮 |
グループ「き」(会場:大商学園)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 常翔啓光学園 | 0-2 | 大商学園 |
| 登美丘 | 1-2 | 関西創価 |
グループ「く」(会場:大阪工業大学)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 城東工科 | 0-2 | 池田 |
| 昇陽 | 2-1 | 常翔学園 |
グループ「け」~「し」
グループ「け」(会場:近大附属)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 近大附属 | 2-0 | 大阪産大附属 |
| 明星 | 2-0 | 市岡 |
グループ「こ」(会場:桃山学院)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 桃山学院 | 2-0 | 近大泉州 |
| 千里青雲 | 0-2 | 初芝立命館 |
グループ「さ」(会場:市立堺)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 早稲田摂陵 | 2-0 | 東 |
| 市立堺 | 0-2 | 興国 |
グループ「し」(会場:和泉)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 清水谷 | 1-2 | 枚方津田 |
| 北千里 | 2-1 | 和泉 |
グループ「す」~「た」
グループ「す」(会場:大阪電通大高)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 箕面 | 0-2 | 大阪電通大高 |
| 芥川 | 1-2 | 阪南 |
グループ「せ」(会場:箕面学園)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 中央聴覚支援 | 1-2 | みどり清朋 |
| 吹田東 | 1-2 | 箕面学園 |
グループ「そ」(会場:美原)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 茨木 | 2-1 | 緑風冠 |
| 美原 | 2-1 | 東住吉 |
グループ「た」(会場:星翔)
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 星翔 | 2-0 | 寝屋川 |
2020年 大阪・高校女子 新人戦について
関連記事
3年生が引退し、1,2年生チームが本格的に始動して初めての大きい大会、新人大会が開催されます。 今回は大阪の新人大会について組み合わせと結果をまとめました。 参考:大阪高体連バレーボール専門部 開催要項 日程 令和元年11[…]
組み合わせ、結果速報.jpg)
組み合わせ、結果速報.jpg)