バレーボールのマスコットキャラといえばバボちゃんですよね。
実は、バボちゃんにはご当地バボちゃんなど、様々な種類のバボちゃんが存在します。
今回はそんなバボちゃんについてまとめてみました。
バボちゃんとは?
バレーボールのマスコットキャラでお馴染みのバボちゃんですが、バボちゃんはフジテレビで生まれました。
フジテレビのバレー中継やスポーツ番組でよく登場します。
バボちゃんが生まれたのは実は1977年。東京オリンピックの2020年で43歳になります。
バレー界だとベテランです。
初期型バボちゃんは赤色で手が横ではなく真上についていて、色も赤色でした。
現在のスタンダードは白バボちゃんやピンクバボちゃんが多いようです。
ご当地バボちゃん(国内編)
バボちゃんはノーマルバボちゃんだけではなく、地方のテレビ局にご当地バボちゃんが存在します。
こちらはご当地バボちゃん一覧です。
| 都道府県 | 種類 |
| 北海道 | 雪だるまバボちゃん |
| 岩手 | わんこそばバボちゃん |
| 仙台 | 伊達政宗バボちゃん |
| 秋田 | 竿燈バボちゃん |
| 山形 | さくらんぼバボちゃん |
| 福島 | 白虎隊バボちゃん |
| 東京(フジテレビ) | ノーマルバボちゃん ヨットバボちゃん |
| 新潟 | 案山子、朱鷺、稲穂バボちゃん |
| 長野 | りんごバボちゃん |
| 静岡 | 富士山バボちゃん |
| 富山 | ホタルイカバボちゃん |
| 石川 | 雪吊りバボちゃん |
| 福井 | カニとメガネバボちゃん |
| 岡山 | 桃太郎バボちゃん |
| 広島 | もみじ饅頭バボちゃん |
| 愛媛 | みかんバボちゃん |
| 高知 | よさこい踊りバボちゃん |
| 福岡 | とんこつラーメンバボちゃん |
| 佐賀 | 熱気球バボちゃん |
| 長崎 | 蛇踊りバボちゃん |
| 熊本 | おてもやんバボちゃん |
| 大分 | 温泉バボちゃん |
| 宮崎 | サーフィンバボちゃん |
| 鹿児島 | 西郷どんバボちゃん |
| 沖縄 | 三線とハイビスカスバボちゃん |
また、バボちゃんは国内にとどまらず世界各国にもご当地バボちゃんがいます。

バボちゃんグッズ
ぬいぐるみ
Tシャツ
created by Rinker
DESCENTE(デサント)
created by Rinker
DESCENTE(デサント)
タオル
ソックス





