インターハイの歴代優勝校はこちら
関連記事
2020年はインターハイが中止になってしまいました。 インターハイは今までどのような歴史があり、どんな高校が優勝し、活躍した選手は誰なのかをまとめました。 […]
2015年の大会結果はこちら
関連記事
高校バレー 開催出場校組合せ・結果表彰選手 第67回 春高 (1/5~1/11)一覧男子・結果 女子・結果一覧 第20回 さくらバレー (3/23~3/26)一覧男子・結果 女子・結果一覧 平成27年度 インターハ[…]
目次
出場校一覧
| 都道府県 | 男子 | 女子 |
| 北海道ブロック | ||
| 北海道1 | 尚志学園 | 旭川実 |
| 北海道2 | 東海大四 | 札幌山の手 |
| 東北ブロック | ||
| 青森 | 弘前工 | 弘前学院聖愛 |
| 岩手 | 盛岡南 | 盛岡誠桜 |
| 秋田 | 雄物川 | 由利 |
| 山形 | 山形南 | 山形市商 |
| 宮城 | 仙台商 | 古川学園 |
| 福島 | 田村 | 郡山女大附 |
| 関東ブロック | ||
| 茨城 | 霞ヶ浦 | 土浦日大 |
| 栃木 | 足利工大附 | 國學院栃木 |
| 群馬 | 桐生商 | 健大高崎 |
| 埼玉1 | 埼玉栄 | 市立川越 |
| 埼玉2 | 聖智深谷 | 細田学園 |
| 千葉1 | 習志野 | 柏井 |
| 千葉2 | 市立船橋 | 敬愛学園 |
| 東京1 | 東亜学園 | 文京学院大女 |
| 東京2 | 駿台学園 | 八王子実践 |
| 神奈川1 | 荏田 | 川崎橘 |
| 神奈川2 | 川崎橘 | 大和南 |
| 山梨 | 日本航空 | 増穂商 |
| 北信越ブロック | ||
| 長野 | 創造学園 | 都市大塩尻 |
| 新潟 | 東京学館新潟 | 長岡商 |
| 富山 | 高岡第一 | 富山第一 |
| 石川 | 石川県工 | 金沢商 |
| 福井 | 福井工大附福井 | 福井工大附福井 |
| 東海ブロック | ||
| 静岡 | 聖隷クリストファー | 島田商 |
| 愛知1 | 星城 | 岡崎学園 |
| 愛知2 | 愛工大名電 | 名古屋商 |
| 岐阜 | 県岐阜商 | 済美 |
| 三重 | 松阪工 | 三重 |
| 近畿ブロック | ||
| 滋賀 | 近江 | 彩羽 |
| 京都 | 洛南 | 京都橘 |
| 奈良 | 添上 | 天理 |
| 和歌山 | 開智 | 和歌山信愛 |
| 大阪1 | 大塚 | 金蘭会 |
| 大阪2 | 清風 | 大阪国際滝井 |
| 大阪3 | 大阪産業大附 | 四天王寺 |
| 兵庫1 | 市立尼崎 | 日ノ本学園 |
| 兵庫2 | 須磨友が丘 | 須磨ノ浦 |
| 中国ブロック | ||
| 鳥取 | 鳥取商 | 米子北斗 |
| 島根 | 安来 | 大杜 |
| 岡山 | 岡山東商 | 就実 |
| 広島 | 崇徳 | 進徳女 |
| 山口 | 宇部商 | 誠英 |
| 四国ブロック | ||
| 香川 | 高松第一 | 高松商 |
| 徳島 | 城東 | 城南 |
| 愛媛 | 松山工 | 聖カタリナ |
| 高知 | 高知商 | 高知中央 |
| 九州ブロック | ||
| 福岡 | 東福岡 | 誠修 |
| 佐賀 | 佐賀学園 | 佐賀清和 |
| 長崎 | 大村工 | 九州文化 |
| 熊本 | 鎮西 | 鎮西 |
| 大分 | 別府鶴見ヶ丘 | 東九州龍谷 |
| 宮崎 | 延岡工 | 鵬翔 |
| 鹿児島 | 城西 | 鹿屋中央 |
| 沖縄 | 西原 | 西原 |
男子 2015インターハイ結果
男子 ベスト6
| 選手 | 高校 | 学年 | 身長 | 近藤 海斗 | 大塚 | 3 | 174 | 薬師寺 泰介 | 大塚 | 3 | 181 | 近江 芳樹 | 駿台学園 | 3 | 190 | 村山 豪 | 駿台学園 | 2 | 190 | 武藤 鉄也 | 東亜 | 3 | 191 | 堀江 友裕 | 開智 | 3 | 183 |
男子 優秀選手
| 選手 | 高校 | 学年 | 鈴木 祐貴 | 雄物川 | 3 | 前田 隆二 | 習志野 | 3 | 近江 芳樹 | 駿台学園 | 3 | 坂下 純也 | 駿台学園 | 2 | 村山 豪 | 駿台学園 | 2 | 望月 祐 | 駿台学園 | 2 | 武藤 鉄也 | 東亜学園 | 3 | 鈴木 雅也 | 東亜学園 | 3 | 島田 雅也 | 東亜学園 | 3 | 武田 将也 | 荏田 | 2 | 吉田 綜眞 | 福井工大附福井 | 3 | 近藤 海斗 | 大塚 | 3 | 薬師寺 泰介 | 大塚 | 3 | 喜入 俊行 | 大塚 | 3 | 古川 大智 | 大塚 | 3 | 谷口 和也 | 大阪産業大附 | 3 | 岡田 壮史 | 大阪産業大附 | 3 | 堀江 智裕 | 開智 | 3 | 濱中 晴貴 | 開智 | 3 | 東 拓巳 | 開智 | 2 | 小野 翔平 | 岡山東商 | 1 | 金光 出雲 | 松山工 | 3 | 井口 直紀 | 東福岡 | 3 | 金子 聖輝 | 東福岡 | 3 | 浦川 皐 | 大村工 | 2 | 松下 大悟 | 大村工 | 3 | 西田 寛貴 | 鎮西 | 3 | 宮浦 健人 | 鎮西 | 2 | 森 陽希 | 延岡工 | 3 | 仲本 賢優 | 西原 | 3 |
| 選手 | 高校 | 学年 | 土岐 大陽 | 駿台学園 | 2 | 西山 裕大 | 大塚 | 2 |
予選リーグ結果
決勝トーナメント結果
1回戦
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 清風 (大阪2) | 1-2 | 石川県工 (石川) |
| 近江 (滋賀) | 0-2 | 洛南 (京都) |
| 高松第一 (香川) | 2-0 | 安来 (島根) |
| 城西 (鹿児島) | 2-1 | 高岡第一 (富山) |
| 城東 (徳島) | 0-2 | 開智 (和歌山) |
| 東京学館新潟 (新潟) | 2-0 | 宇部商 (山口) |
| 山形南 (山形) | 2-1 | 霞ヶ浦 (茨城) |
| 崇徳 (広島) | 0-2 | 東亜学園 (東京1) |
| 創造学園 (長野) | 2-0 | 桐生商 (群馬) |
| 市立尼崎 (兵庫1) | 2-0 | 別府鶴見ヶ丘 (大分) |
2回戦
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 東福岡 (福岡) | 2-0 | 石川県工 (石川) |
| 延岡工 (宮崎) | 2-0 | 川崎橘 (神奈川2) |
| 駿台学園 (東京2) | 2-1 | 洛南 (京都) |
| 高松第一 (香川) | 2-0 | 岡山東商 (岡山) |
| 松山工 (愛媛) | 2-1 | 城西 (鹿児島) |
| 仙台商 (宮城) | 0-2 | 大阪産業大附 (大阪3) |
| 聖智深谷 (埼玉2) | 0-2 | 西原 (沖縄) |
| 開智 (和歌山) | 2-0 | 愛工大名電 (愛知2) |
| 大塚 (大阪1) | 2-0 | 東京学館新潟 (新潟) |
| 荏田 (神奈川1) | 2-1 | 星城 (愛知1) |
| 高知商 (高知) | 0-2 | 鎮西 (熊本) |
| 山形南 (山形) | 1-2 | 習志野 (千葉1) |
| 埼玉栄 (埼玉1) | 0-2 | 東亜学園 (東京1) |
| 創造学園 (長野) | 0-2 | 福井工大附福井 (福井) |
| 雄物川 (秋田) | 2-0 | 松阪工 (三重) |
| 市立尼崎 (兵庫1) | 1-2 | 大村工 (長崎) |
3回戦
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 東福岡 (福岡) | 2-0 | 延岡工 (宮崎) |
| 駿台学園 (東京2) | 2-0 | 高松第一 (香川) |
| 松山工 (愛媛) | 0-2 | 大阪産業大附 (大阪3) |
| 西原 (沖縄) | 0-2 | 開智 (和歌山) |
| 大塚 (大阪1) | 2-0 | 荏田 (神奈川1) |
| 鎮西 (熊本) | 2-0 | 習志野 (千葉1) |
| 東亜学園 (東京1) | 2-0 | 福井工大附福井 (福井) |
| 雄物川 (秋田) | 1-2 | 大村工 (長崎) |
準々決勝
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 東福岡 (福岡) | 0-2 | 駿台学園 (東京2) |
| 大阪産業大附 (大阪3) | 0-2 | 開智 (和歌山) |
| 大塚 (大阪1) | 2-0 | 鎮西 (熊本) |
| 東亜学園 (東京1) | 2-1 | 大村工 (長崎) |
準決勝
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 駿台学園 (東京2) | 【2-0】 25-22 28-26 – | 開智 (和歌山) |
| 大塚 (大阪1) | 【2-1】 21-25 25-12 25-20 | 東亜学園 (東京1) |
決勝
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 駿台学園 (東京2) | 【2-3】 23-25 25-18 23-25 25-22 12-15 | 大塚 (大阪1) |
女子 2015インターハイ結果
女子 ベスト6
| 選手 | 高校 | 学年 | 身長 | 駒田 愛実 | 九州文化学園 | 3 | 174 | 中島 未来 | 九州文化学園 | 3 | 170 | 長内 美和子 | 文京学院大女子 | 3 | 172 | 富澤 結花 | 文京学院大女子 | 3 | 168 | 藤原 舞香 | 京都橘 | 3 | 176 | 佐藤 愛美 | 誠英 | 3 | 178 |
女子 優秀選手
| 選手 | 高校 | 学年 | 舛田 紗淑 | 札幌山の手 | 3 | 道下 ひなの | 札幌山の手 | 3 | 境 紗里奈 | 弘前学院聖愛 | 3 | 高橋 莉奈 | 細田学園 | 3 | 中元 南 | 柏井 | 3 | 工藤 嶺 | 柏井 | 3 | 野嶋 華澄 | 八王子実践 | 3 | 吉田 奈未 | 八王子実践 | 3 | 長内 美和子 | 文京学院大女 | 3 | 富澤 結花 | 文京学院大女 | 3 | 寺坂 茜 | 金沢商 | 3 | 瀬戸 杏華 | 金沢商 | 3 | 堀内 玲楠 | 都市大塩尻 | 3 | 中島 優花 | 都市大塩尻 | 3 | 藤原 舞香 | 京都橘 | 3 | 上岡 梨乃 | 京都橘 | 3 | 白澤 明香里 | 金蘭会 | 3 | 畠中 玲奈 | 四天王寺 | 3 | 桐山 詩菜 | 大阪国際滝井 | 3 | 薮木 真由 | 日ノ本学園 | 3 | 中山 栞里 | 日ノ本学園 | 3 | 宮本 夏海 | 進徳女 | 2 | 引村 冴里 | 進徳女 | 3 | 佐藤 愛美 | 誠英 | 3 | 上本 珠海 | 誠英 | 3 | 坂本 葵 | 誠修 | 3 | 駒田 愛実 | 九州文化学園 | 3 | 中島 未来 | 九州文化学園 | 3 | 馬場 七海 | 九州文化学園 | 3 | 我那覇 静香 | 西原 | 3 |
| 選手 | 高校 | 学年 | 高津 友香 | 文京学院大女 | 3 | 濱元 さやか | 九州文化学園 | 3 |
予選リーグ結果
決勝トーナメント結果
1回戦
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 就実 (岡山) | 2-0 | 鎮西 (熊本) |
| 鹿屋中央 (鹿児島) | 2-1 | 土浦日大 (茨城) |
| 富山第一 (富山) | 2-0 | 聖カタリナ (愛媛) |
| 由利 (秋田) | 1-2 | 都市大塩尻 (長野) |
| 京都橘 (京都) | 2-0 | 川崎橘 (神奈川1) |
| 和歌山信愛 (和歌山) | 0-2 | 四天王寺 (大阪3) |
| 福井工大附福井 (福井) | 2-1 | 大和南 (神奈川2) |
| 古川学園 (宮城) | 0-2 | 誠英 (山口) |
| 進徳女 (広島) | 2-0 | 健大高崎 (群馬) |
| 須磨ノ浦 (兵庫2) | 1-2 | 札幌山の手 (北海道2) |
2回戦
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 金蘭会 (大阪1) | 2-0 | 就実 (岡山) |
| 山形市商 (山形) | 0-2 | 八王子実践 (東京2) |
| 九州文化 (長崎) | 2-1 | 鹿屋中央 (鹿児島) |
| 富山第一 (富山) | 1-2 | 細田学園 (埼玉2) |
| 敬愛学園 (千葉2) | 0-2 | 都市大塩尻 (長野) |
| 日ノ本学園 (兵庫1) | 2-1 | 島田商 (静岡) |
| 旭川実 (北海道1) | 0-2 | 誠修 (福岡) |
| 京都橘 (京都) | 2-0 | 東九州龍谷 (大分) |
| 柏井 (千葉1) | 2-0 | 四天王寺 (大阪3) |
| 弘前学院聖愛 (青森) | 2-0 | 長岡商 (新潟) |
| 文京学院大女 (東京1) | 2-0 | 高知中央 (高知) |
| 福井工大附福井 (福井) | 0-2 | 西原 (沖縄) |
| 市立川越 (埼玉1) | 0-2 | 誠英 (山口) |
| 進徳女 (広島) | 2-0 | 郡山女大附 (福島) |
| 彩羽 (滋賀) | 0-2 | 金沢商 (石川) |
| 札幌山の手 (北海道2) | 2-0 | 大阪国際滝井 (大阪2) |
3回戦
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 金蘭会 (大阪1) | 0-2 | 八王子実践 (東京2) |
| 九州文化 (長崎) | 2-0 | 細田学園 (埼玉2) |
| 都市大塩尻 (長野) | 2-1 | 日ノ本学園 (兵庫1) |
| 誠修 (福岡) | 0-2 | 京都橘 (京都) |
| 柏井 (千葉1) | 2-0 | 弘前学院聖愛 (青森) |
| 文京学院大女 (東京1) | 2-0 | 西原 (沖縄) |
| 誠英 (山口) | 2-0 | 進徳女 (広島) |
| 金沢商 (石川) | 1-2 | 札幌山の手 (北海道2) |
準々決勝
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 八王子実践 (東京2) | 1-2 | 九州文化 (長崎) |
| 都市大塩尻 (長野) | 0-2 | 京都橘 (京都) |
| 柏井 (千葉1) | 0-2 | 文京学院大女 (東京1) |
| 誠英 (山口) | 2-1 | 札幌山の手 (北海道2) |
準決勝
| チーム① | チーム② | |
| 九州文化 (長崎) | 【2-1】 25-17 22-25 | 京都橘 (京都) |
| 文京学院大女 (東京1) | 【2-1】 31-29 10-25 | 誠英 (山口) |
決勝
| チーム① | セット数 | チーム② |
| 九州文化 (長崎) | 【3-1】 22-25 25-23 25-22 25-16 – | 文京学院大女 (東京1) |






